店長&スタッフ日記
お客様のJBL 4312 ビフォー アンド アフター 秀逸な仕上がりです。
2025年09月11日
あるお客様から、7月末にJBL 4312 用のフルセットのリコーンキットのご注文頂きまして、納品させて頂きました。
通常は、ウーハーのみや、ツイーターのみのご購入が多いのですが、まとめて3種類のキットご購入はたいへんありがたいです。
たいへん熟練されているお客様で、新旧対比しますと、その違いが明白です。
ご購入して頂いただきました リコーンキットは以下です。
● JBL LE25用 リコーンキット
● JBL LE5用 リコーンキット
● JBL 2213用 リコーンキット
リコーンの肝は、マグネット壁に擦らずに、ボイスコイルを 設置できれば、おおむね成功したと見ています。
キャップ周りの仕上がりなどの外観は、数を熟さないとなかなかキレイに仕上がりません。
お客様は、見た通りキャップ周りもキレイに仕上げているので素晴らしいと思いました。
特に中音LE5と ウーハー2213のリード線の引き出し(コ-ン紙に現れたひげのような箇所)の処理は優秀です。
オリジナルコーン紙を廃棄せずに、表裏をじっくりと観察した結果だと思います。
1つだけ、お客様に申し訳なかったことは、ウーハーのコルクガスケットの色合いが違うことです。
沢山在庫が有れば、同じ色合いのものを選べますが、それが出来ませんでした。
お客様は、リコーン作業後に、ネットワークの部品も交換されたようで、スピーカー全体が一新しています。
製造後、40年以上経過していますので、各パーツは、同じように劣化していますので、交換して音質が復活していることと思います。
リコーン作業の顛末をご報告いただきたいへん感謝いたします。 お買い上げたいへんありがとうございました。
●ビフォー
●アフター