JBL プロフェッショナルとコンシューマー用の違いについて

今回、JBL2220 と JBL K130 をリコーンする機会がありました。
厳密には、両方プロの現場で使われるものですが、K130の方は、コンシューマー用のD130とほぼ同型です。
オーディオ歴30年以上の私ですが、今回はじめて気が付いたことを紹介します。

昔から、プロ用とコンシューマー用は音が違うと言われてきましたが、何故音が違うのか理由がわかりました。
風評ではコンシューマー用の方が音が良いとされています。
どこが違うかというと、手に持った感じが2220の方が、かなり重いのです。
こんなに違うとは思いませんでした。
実際計ってみると、500gも違いました。
又、外型はプロ用の方が奥行きが1センチほど、大きいです。
磁気回路は2220の方は、テーパーが付けられ、少し細身に見えます。
一方K130の方は、丸味があって安定感がありそうです。
以上から、マグネットの大きさは同じでも2220の方が、磁気回路の奥行きが深く、おそらく鉄を多く使用した磁気回路になって、より強力な磁気回路を構成しているのだと思います。
従って、やや磁気回路が弱い130系は2220に比べて、豊かな低音が出るのではないかと推測されます。