
お客様から、とても嬉しいお便りを頂きましたので、お客様のご了承を頂いて、紹介させて頂きます✨✨✨
 https://blogs.yahoo.co.jp/rkv2k7/65928833.html
 --------------------------------------
 
 梅雨の雨が降る土曜日の昼過ぎ、私の部屋ではJBL「LE-8T」から優美に
 ナット・キングコールの歌が流れています。
 
 すでに去年の秋頃に、御社のリコーンキットで長年壊れていたLE-8Tを
 修理完了していたんですが、色々と多忙な日々が続いて修理完成の報告が遅くなりました。
 
 遅まきながら修理顛末記、その悪戦苦闘をブログにアップいたしました。
 
 Yahooブログ「散歩と真空管式アンプとジャズ&ロック」
 「名器JBLスピーカーLE-8T」の復活
 https://blogs.yahoo.co.jp/rkv2k7/65928833.html
 
 このスピーカーには、特に思いが深く、私の過ごした青春時代、このスピーカーで
 どれほどに優美な音楽生活を身近に過ごせた事か…
 でも、そのスピーカーも年月と共に劣化し、貴婦人のようにエレガンスなスタイルも汚れてしまい
 ボイスコイルも一本はショートしてしまい、それは死滅したようでした
 やがて、押入れの奥で深い眠りに付いてしまいました…。
 
 その後は、他社の、スピーカーに変えて、それはそれで素敵なんですが
 やはり「LE-8T」に対する思いは簡単には拭えませんでした。
 
 時の過ぎるのは早いです、やがて年月が過ぎて御社の「リコーンキット」を知り
 もしかしたら、奇跡が起きるかもしれないと…
 
 不器用な自分ですが、御社に恐る恐る発注し、やがて、キットは手元に届いて
 そして、いよいよ、修理に挑戦!!
 
 悪戦苦闘の末に、私としては奇跡に近い夢のような事に…
 (リコーン・マニュアルが重要なヒント満載)
 
 「LE-8T」は復活しました!見事に変わらないサウンドが私の部屋で
 鳴り響いています(少し若返った音色)
 
 本当に、ありがとうございました
 御社のメンテナンス・キット「リコーンキット」は素晴らしいです
 これからも、沢山の音楽好き、オーディオ好きの力になって下さい。